臨床倫理ネットワーク日本

本人・家族のための意思決定プロセスノート

『高齢者ケアと人工栄養を考える』

高齢者ケアと人工栄養
  • 冊子『高齢者ケアと人工栄養を考える』は、「本人・家族のための意思決定プロセスノート」シリーズの一つです。高齢者が口から水分や栄養を摂取できなくなった時に、これからの人生を快適に、自分らしく生きるためにどうしたらよいか、人工的な水分や栄養の補給をするかどうか、またするとしてどのような方途を選ぶかを考えて選ぶプロセスを支援するノートです。
  • 本冊子についての説明および日本老年医学会の人工的水分・栄養補給に関するガイドラインとの関係については、本冊子の説明 をご覧ください。 >>高齢者ケア研究グループ:現在までの成果
  • 右の図をクリックすると『高齢者ケアと人工栄養を考える』eブックが開きます。
  • 本冊子は(株)医学と看護社 から刊行されましたが、同社は2024年3月末に活動を終了したため、購入できなくなりました。同社による 書籍案内 はまだ出ています
  • 本書のeブックでは十分でなく、本書の内容を詳細に検討したいなどの理由で必要な方には、同書のpdf版を差し上げることも可能です。ご相談ください。

『高齢者ケアと人工透析を考える』

透析_プロセスノート
-->
  • 冊子 『高齢者ケアと人工透析を考える』 については、本冊子の説明 をご覧ください。 >>腎臓病と高齢者ケア研究プロジェクト
  • 右の図をクリックすると『高齢者ケアと人工透析を考える』eブックが開きます。
  • 本冊子は(株)医学と看護社 から刊行されましたが、同社は2024年3月末に活動を終了したため、購入できなくなりました。同社による 書籍案内 はまだ出ています
  • 本書のeブックでは十分でなく、本書の内容を詳細に検討したいなどの理由で必要な方には、同書のpdf版を差し上げることも可能です。ご相談ください。

臨床倫理プロジェクトが提供するサイト